ハワイ旅行記~7日目~
すっかり間があいてしまいましたが
残りわずかの『ハワイ旅行記』
しばしお付き合いくださいませね。
ハワイ旅行記初日はこちら⇒★★★
ハワイ7日目のこの日は日曜日。
前日、『日曜日にステイしているのだから
サンデーブランチに行こう!』
という事になり、
友人がせっせと調べてくれていました。
『ハレクラニとザ・カハラ、どっちがいい?』
『ザ・カハラで』
・・・・という事で決定しました。
しばらくぶりのハワイだったので
知らなくてびっくりしたのですが、
現在、サンデーブランチを行っているのは
この2つのホテルのみだそうです。
シェラトンとかロイヤルハワイアンとか
他は全て止めてしまっているそうです。
毎回行く!という訳でもないですが
なくなってしまっているのは
とても残念に思います。
それだけ、人が少ない・・・という事ですね。
ホテルからタクシーでザ・カハラヘ。
時間より少し早く到着したので
ホテルの中を散策。
お寿司、サラダ、パンケーキ・・・etc
好きなものをバラバラ頂けるのも
ビュッフェの楽しいところですね~♪♪
ホテルのお庭で遊んでいる
4人の女の子も
とてもかわいらしかったです☆
友人の友人は3泊だったので
ここでさよならしました。
夕方からアラモアナSCへ。
実はそんなにゆっくりまだ見てなかったので
この日は19:00のクローズまで
ゆっくりショッピングしました。
その後は、アラモアナ裏にある
ウールワースへ。
ここは24H営業なので
ゆっくりと楽しめます。
(ただし、アラモアナ裏のあたりは
夜は治安も良くないので、
気をつけて下さいね)
今回の旅行で一番良かったのは
友人も私も、スーパーめぐりが大好きなこと!!
彼女はインテリア、
私は雑貨やソーイング、
それぞれ『何かないかなぁ~』と
ビジネスモードで探しながら
『こんなの、どう?』と探し合う。
この波長やテンションが似ていて
心地よかったです。
片方が興味がないと
見てる側も気を遣ってしまいますものね。
当然、ここでも
ディスプレイ用のグッズやインテリアを
購入してきましたよ!!
本日のラストはこのお店。
焼肉屋さんです。
場所はウールワースから徒歩5分。
何度か訪れているお店ですが
いつもの行列はなく
スムーズに入れました。
最終日の明日に備えて
がっつりエネルギーをチャージしました~(笑)
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
やっぱりかわいい!!
5月のイベント用に作った
ビーズ刺繍のバッグチャーム。
業者さんへのお支払いも全て終わっているので
これからの残った在庫の売り上げは
全て今回の震災の義援金としたいと思っています。
おかげさまで
今月のレッスンの度に
生徒の皆さんがビーズ刺繍キットをご購入下さり
在庫も減ってくれています(笑)
ブログをご覧の方で欲しい方がいらっしゃいましたら
メールにてご連絡ください。
info@haute-couture-embroidery.or.jp
ブラックとグレーが人気です。
お子様にはピンクが喜ばれてます~
こちらのバニーも
在庫、まだあります~
ポップフラワー:3200円
ハッピーバニー:3100円
※イベントに買いに来て下さった方もいらっしゃるので
+300円での販売になります。
作った方のご感想
『すぐに出来ちゃうので、ゆっくり作りました~』
『娘が学校のお友達から注文を受けてきちゃいました』
『作っている時、夢中になれます』
『普段のカリキュラムと違って何も考えないから楽しいです(笑)』
ちなみに私は・・・・
電車の中と銀座の街中で、
『どこで売ってるか教えて下さい~』と聞かれました!!
お一人の方は、その後ご注文を頂き
今頃、せっせと作っている?!かも知れませんね。
『まさか、作るものだなんて思いもよらなかったです^^;
でも、人生初の手作りをやってみまぁ~す』と
ご注文の際にメッセージをいただきました。
増産はないので
まだの方は、是非作ってみてくださいね~。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
コレクションリング~swarovski~
先日もスワロフスキーのリングをご紹介しましたが
今日も更に・・・。
Nirvana Flash Lavender Glitterリングです。
Nirvanaシリーズは大好きで
思い出すとショップに行って
お気に入りの色はないか
チェックしています~~。
以前、エナメルの黄色が出た年があり
買いそびれて、未だ後悔しています。
今年はピンクと迷った末
ラベンダー色にしましたが
どんなお洋服にもマッチして
使いやすいです。
今、スワロフスキーの公式サイトで
このリングをプレゼントしているみたいなので
気になる方はチェックしてみて下さいね。
公式サイトはこちら⇒★★★
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
天然石ワイヤージュエリーその2
色違いでも製作。
白い石を使うと
よりアンティーク色のワイヤーが
引き立ちます。
今回使用の石はBotswana。
今回は、めちゃめちゃ『渋くしたいっ!』と思い
天然石を使用しましたが、
ビーズの透明感を出したくない時には
使えますね~~^^
甘いファッションの時の締めに
ヘビロテしたいと思います~!
ブログ村のランキングに参加しています。
(あんまりランキングが上がっていないので・・・・・)
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
スワロフスキーのリング
SWAROVSKI社のアクセサリーは
昔から大好きで集めています。
インテリアとして
ガラスの動物モチーフも有名ですよね。
今年の春夏用に購入したのは
こちらのリング。
Athena Turquoise Flashです。
クリスタルのガラスに透けて
ターコイズカラーがとっても綺麗なんですよ。
普段のワンピースの装いにも
ちょっと外しのアクセントとして
活躍してくれそうです。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
天然石のワイヤージュエリー
ビーズワークス本部レギュラーコースの
新たな作品が完成しました。
ワイヤーワークテクニックのリングです。
K・HOUSEにはめずらしく
天然石を使用してみました。
ずいぶん前にNYで仕入れた石ですが、
かなり大きい石も仕入れてあるので
これからも作品として
活躍したいです~
石の艶やかさや形に惹かれて
購入&製作しています。
個人的には、エネルギーとかチャクラとか
パワーストーンの効力は
どうでもいい・・・と思っているので
効力や浄化方法などは
あまり突っ込まないで下さいね~(笑)
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
これからの日差しに対応します
雨の合間に晴れるこの時期、
結構真夏並みの紫外線です。
普段は、あまり外を歩くことも少ないので
最低限のケアのみですが、
ゴルフの時は
そういう訳にはいきません。
先日、ハワイのドラッグストアで購入した
ニュートロジーナの日焼け止めクリーム。
SPF70+とか100+とか
日本では売ってない数字です。
ゴルフ用、普段用・・・と
数本買ってきたので
今からすでに活躍中です。
クリームの香りもとても良く
気に入ってます。
今年の夏、どれくらいブロックしてくれるのかしら~?!(笑)
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ビーズ刺繍のテーブルランナー
ビーズ刺繍本部レギュラーコースのY様の作品を
お借りして撮影してみました。
元々はビーズ刺繍クッションを作るためのキットでした。
(※キットと言っても、パリで見つけた生地を元に
レジュメも簡単なもので生徒様専用のものでした)
クッションにしてはかなり大きめな生地なので
めいっぱい刺すことで、
今回のようなテーブルランナーにもできましたね。
以前、クッションではなくバッグに仕上げた生徒様も
いらしゃいました~⇒★★★
アトリエのダークブラウンのアンティークテーブルにも
もちろん合うのはわかってたんだけど・・・・。
ちょっと違った角度で使ってみたくて
自宅に持ち帰り
ラタンチェストに乗せて撮ってみました~。
どうですか?!
サイドに2つのタッセルを付けて
全体のバランスを調整しています。
ラタン×アイアンなので
ランナーの重厚感に負けずいい感じです♪
(これ、ラタンだけの家具だと
作品の重さが勝ってしまってNGです~~。
あと、あまり白っぽいラタンの色もNGですね!)
完成した作品でインテリアを楽しむ♪
ビーズでの限りない可能性。
また一つ、引き出しが増えました。
Y様、撮影させて下さってありがとう。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ハワイ旅行記6日目
今回の旅行で4回目のゴルフ。
2日目に行ったコオリナGCを
日本から2プレー予約をしていました。
今日は初めての3人でのプレー。
女子3人でのプレーも
とても楽しいラウンドとなりました。
ホテルに戻り、
夕方までは自由行動。
友人は『腕の筋を痛めた。反省』と言い残し
一人、フローズンストロベリーダイキュリを飲みに
モアナサーフへ向かって行きました。
その間、私はお約束~~の
『健康足心』へ足裏マッサージ。
ついでにオイルマッサージも追加していただき
身も心もリフレッシュして
友人と合流。
夜は、一番行きたかった
ワイキキエディションにオープンした
MORIMOTOへ。
ホテルも気になっていたし
レストランもずっと行きたかったので
今夜は本腰です(笑)
レストランに入る前に
ホテル探検!!
ここはレストルームの手を洗うところ。
こんな所にも、ホテルのセンスの良さが。。。。
(あんまりレストルームを撮影した事はなかったけど
あまりにモダンシックで素敵だったので)
友人2人はワインとシャンパン。
私はオリジナルビール(↑)で乾杯~~。
お料理はどれもびっくりするような仕掛けがあって
ディッシュが運ばれるたびに
目を楽しませてくれます。
お味の方も美味しかったけど
和食だと思っていただくと
ちょっと驚くかも!
好みは分かれるところですが
私はまた行きたいレストランの一つになりました。
店内は外国人率8割くらいで
みんなジャケット
女性もドレッシーで華やいだ雰囲気でした。
ワイキキでは、ほとんどのお店が
カジュアルOKなので
その中で『きちんと感』のあるお店は
貴重だと思います。
気分的にリラックスし放題のハワイで
あえて、Dinnerはドレスアップするのも
楽しいですよね♪
この日も早朝からゴルフだったので
早めに就寝でした(笑)
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ハワイ旅行記~5日目後半~
5日目はフル行動でしたので
今回は後半を・・・・・。前半はこちら⇒★★★
カポレイでゴルフを楽しんだ後、
カポレイ地区にあるショッピングセンターへ。
場所もよくわからなかったけど
栄えてる(?)エリアがそこしかなかったので
走っていたら、すぐにわかります~。
お決まりのROSSやKマートへ。
この雑然とした感じ、
お店に入ると、わくわくします~~
アメリカ圏ではよくあることだけど
このように、乱雑した様子は当たり前。
クッション売り場のクッションが
これだけ床に落ちてる・・・って
日本では考えられないですけどねっ。
途中で出会った(?!)友人は
折りたたみのサイドテーブルを持っていてびっくり!!
『持って帰るの?』
『迷い中!でも欲しい!』
『ゴルフバッグもあるからね、良く考えて~~』
次にレジ前で出会った時には
テーブルは泣く泣くあきらめたようでした(笑)
でも、友人の気持ち、ホントわかります。
持って帰れるなら
これも欲しい!あれも欲しい!
『このランプ、アトリエの雰囲気にぴったり』
『このサイドテーブル、レッスン中に使えそう』・・・・・などなど。
私もいつも自分との戦いになっちゃいます。
次に行ったお店も、そんな戦いのあるお店です(笑)
赤いボールが目印のターゲット。
こちらも、大型スーパーですが
インテリアや雑貨など
大物~小物まで
心をくすぐられる物でいっぱいです~~。
その後、友人の友人をピックアップして
カハラ地区へ。
カハラモールやしつこくターゲットを回り
そのままカイムキにある
ハレベトナムへ。
わたくし、ベトナム料理が大好き♪
(乳製品が苦手なので。。。)
乳製品の一切使っていない安心感と
お野菜たっぷりのお料理の数々。
タイ料理と組み合わせたら
たぶん毎日でも大丈夫!!!
ワイキキに行く度に訪れる
大好きなお店です~。
お腹も満たし
朝からゴルフウェアーのままの私たち2人。
(途中合流した友人が驚いてました^^;)
そのまま車を返却し、
ゆっくりとバスタイム~~♪
明日のゴルフに備えて
またまた早めの就寝でした~(笑)
続く・・・。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。