一般社団法人日本オートクチュール刺繍協会(千代田区神田三崎町) | ビーズ刺繍の教室・認定講座
  • HOME
  • 会員専用ページ
  • Lekit(ルキット)
  • お問合わせ

ご協力いただいた生徒の皆様に感謝です!

2011-06-29 09:27

キラキラビーズに囲まれて

生徒の皆様に仕分けをお願いしたビーズが

集まりました~。

週末のアトリエで

これらをビンに詰める作業をしました。

キラキラビーズに囲まれて

少しづつザルに入れて

更に細かいガラスを取り除いていきます。

キラキラビーズに囲まれて

こんなに悲惨だったビン

元通りになりました。

半ば強制的にお願いしたふしもありますが^^;

皆さん、快くご協力いただき

大変感謝しております^^

ガラスが混ざったままのビーズやスパングル、

限定色もあったので

捨てるにはとても忍びなく

元通りに蘇ったことが

素直に嬉しいです♪

ご家族やご友人も

一緒に協力してくれた・・・と伺いました。

ご協力いただきました方々、ありがとうございます。

この場を借りてお礼を申し上げます。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


今月最後のレッスンが終了しました

2011-06-28 18:21

キラキラビーズに囲まれて

午後のクラスはゆったりペースでスタートします。

キラキラビーズに囲まれて

表情のある作品はとても高度。

慎重にビーズを縫い付けていきます。

キラキラビーズに囲まれて

アドバンスのコースの生徒さんは

大作に取り組んでいます。

キラキラビーズに囲まれて

この日でレッスンは終了の

いちごのバッグ。

(最終レッスンの後、宿題にて完成してきて頂きます)

K・HOUSE(ケイ・ハウス)の全てのコースは

基本的に月に1度なので

皆さん、『細く長く~』

レッスンを続けて下さっています。

暑くなりそうですが

また7月もお待ちしております。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


ビーズ刺繍アドバンスコース作品

2011-06-26 10:33

ビーズ刺繍アドバンスコースのカリキュラム

『オリジナルブローチ』は

2個のブローチ製作がカリキュラムになっています。

初めてのデザイン構想は

今までカリキュラムとは違った

新たなステップアップの為の

カリキュラムにもなっています。

先日ご紹介したS様の作品はこちら⇒★★★

2個目のブローチはこちらです。

キラキラビーズに囲まれて

どんなデザインにしようか

どんな刺し方にしようか

思いと現実を行ったり来たりしながら

技術やセンスが身に付く

特別のカリキュラムになっています。

ベーシックコースの生徒さんも

隣で様子を見ながら

ただただ感心していたのが印象的でした。

ベーシック⇒アドバンス

ベーシックコースで学んだ全てが

アドバンスコースでの基礎となっています。

だから『ベーシックコース』

みんなで一緒に一つ一つステップアップしていきましょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


ハワイ旅行記~帰国編~

2011-06-25 10:13

すっかり間があきましたが

今回で最後の旅行記。

かなり詳しく書いていたので

生徒様にも

お打ち合わせしたお客様にも

お取引のある業者さんにも

すっかりハワイ話が

浸透していたようです。

先日のお打ち合わせの際にも

『毎日ゴルフだったんですね~?!』と

ご挨拶代わりに・・・・(笑)

そんな旅行記

今日は帰国の際のお話を。

ホノルル空港にて搭乗し、

シートに座ってボーっとしていたら

いきなり声を掛けられました!

『何?!』

『私?!』

言われるがまま付いていくと

そこはコックピット!!

キラキラビーズに囲まれて

何故かわからないけど

『ここに座っていいよ~』

『このレバーはどうのこうの・・・』と

色々と教えてくれる皆様。

『ブログに載せてもいい?』

『もちろん!』と返事をしながら

私の頭の上に帽子を乗せてくれました~(笑)

男の子でもいれば喜んだだろうに・・と思いながら

丁寧にお礼を言って

コックピットを後にしました。

『まだいてもいいよ~』なんて言われたけど

やることないし(>_<)(>_<)

どうして招かれたか・・・・

未だに疑問のままですがあせる

きっと一人で窓の景色をボーっと見ていて

かわいそうに思ってくれたのかな^^

これも旅行の記念・・・と思い

最後に旅行記としてご紹介させていただきました。

朝早いフライトなので

超ドスッピンな姿はスルーして下さいませね^^;

長い『旅行記』最後までお付き合いくださり

ありがとうございました~

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


ビーズ刺繍アドバンスコースの作品~オリジナルブローチ~

2011-06-24 22:06

キラキラビーズに囲まれて

ビーズ刺繍アドバンスコースの

S様の作品です。

『アドバンスコースで小さなブローチ?』なんて

思われる方もいるかも知れませんね。

デザイン~刺し方構想~お材料選び・・・・と

小さいキャンバスの中にも

さまざまなテクニックと

試行錯誤が詰まっているんですよ。

こういう作品を経て

今後の更なる大作の

準備が整っていく訳です。

キラキラビーズに囲まれて

オリジナルデザインの作品。

アドバンスコースのカリキュラムは

更なるステップアップへの

助走です。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


打ち合わせ終了

2011-06-23 20:03

アトリエにて
打ち合わせ終了!

秋からまた新たな事に
挑戦出来そうです!

Android携帯からの投稿


楽しい雰囲気のレッスン

2011-06-21 11:38

キラキラビーズに囲まれて

昨夜のビーズ刺繍レッスンの様子。

キラキラビーズに囲まれて

ショルダーバッグ、製作中!

キラキラビーズに囲まれて

お花のブローチ、製作中!

キラキラビーズに囲まれて

木馬のポーチ、製作中!

キラキラビーズに囲まれて

最後には、カラフルスイーツで

ゆっくりしていただきました。

お仕事帰りの夜のクラスですが

皆さん、製作意欲たっぷりです~。

お疲れ様でした。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


お気に入り~PRADA~

2011-06-20 16:22

キラキラビーズに囲まれて

いつも大きなBagを使っている私ですが

たまにはいいかも・・・と

小ぶりのものを購入。

キラキラビーズに囲まれて

持ち手のディテールが凝っているので

ナイロンの軽さと安さを

うまく調和してくれている気がします~。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


ハワイ旅行記~8日目最終日~

2011-06-17 09:24

あっという間に最終日になってしまいました。

やっぱり毎日ゴルフしていると

時間が過ぎるのも早いです~

最終日の今日は。。。。

予定にはなかったのですが

今日もゴルフへ。

腕の筋を痛めた友人に

この日のプレーはジャッジを任せたのですが、

元々体育会系の彼女。

二人とも初めてのコースだったので

行ってみたい気持ちが勝ったらしく

最終日もプレーすることになりました(笑)

キラキラビーズに囲まれて

この日プレーしたのは

エバビーチというゴルフ場。

1番ホールからかわいいお出迎えが・・・・。

(カメラを向けても全然動じず。)

画像の左下は、ハワイの昔の家を再現しているものだそうで、

フェアウェイにこんな物が作られてるなんて

面白いですね。

隣のホールとセパレートされているところは

日本のゴルフ場と似た感じでした。

とても綺麗なコースで

気に入りました!

5日間のゴルフ、

とても満喫しました~ゴルフ

夕方からは

昨日お取り置きしたものを

ピックアップしにアラモアナSCへ。

結構な量になっていてびっくり!!

これが、後のパッキングに

とても影響してくるのですが・・・・・。

ラストの夕食はタイレストラン『チェンマイ』へ。

キラキラビーズに囲まれて

(画像がボケボケですみません~m(__)m)

この日の夜は、

一人、広いリビングに全ての荷物を運び

冷蔵庫に残ってたビールを飲みながら

試行錯誤しながら

パッキングしました~~。

明日の帰国日。

私は到着の翌日からレッスンのため

午前便にしたので、

タクシーを7:30に予約しました。

友人は羽田着の午後便のため

翌日はマッサージ&ハンバーガーを食べて

帰国したそうです。

出発の早朝もバタバタしながら部屋を出て

部屋着で見送ってくれた友人に手をふり

ハワイにさよならしました~。

ハワイ旅行記~おまけ~に続く・・・・。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


7月レッスン用のお茶~マリアージュ・フレール~

2011-06-16 10:48

ちょっと前になりますが

マリアージュ・フレールで

7月のレッスンでお出しするお茶を購入してきました。

キラキラビーズに囲まれて

Birthdayというお茶です。

残り3個と聞いて購入したのですが

マルコポーロのシリーズもあったそうです。

知っていたら買ったのに~~と

お店の方に聞いたら

送られてくるDMのサービス券(サンプルをいただける券が付いてます)

これを使用しないと

次回のDMは送られてこないそうなんですあせる

どおりで、いつも行く度に

住所書かされていた訳だわ~(>_<)

DMが届く前にサマーティーとかも

買ってしまっていたし。

サービス券使わないとダメ・・・って

なんか変(>_<)

今年の夏は、DM来るまで

待ってみようかしら~(笑)

キラキラビーズに囲まれて

このBDティー、

色々な楽しみ方ができるようなので

レッスン後のお茶の時間

楽しみにしていて下さいね~。

ブログ村のランキングに参加しています。


1クリックのご協力、よろしくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村



K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Work~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・

そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。 


RECENT ENTRY


SEARCH


CATEGORY


ARCHIVES