一般社団法人日本オートクチュール刺繍協会(千代田区神田三崎町) | ビーズ刺繍の教室・認定講座
  • HOME
  • 会員専用ページ
  • お問合わせ

認定講座について

オートクチュール刺繡リュネビル 講座一覧

オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーコース 講座一覧


オートクチュール刺繡リュネビルコース 初級講座  受講料66,000円 材料費30,030円

全5作品でリュネビル針の使い方、生地の扱い方、オートクチュール刺繡の基礎を学びます。
アンティーク素材をメインに、さまざまな素材を使ってオートクチュール刺繡の魅力を学びましょう。
テクニックや作りこみのノウハウはもちろん、オートクチュール刺繡のすべての基礎をエレガントな作品とともに楽しんでいただける講座です。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


◎通学スタイル

※本部アトリエにて受講していただく内容です。

第1回目
2023年04月25日(火) 10時~16時半
第2回目
2023年05月24日(水)
第3回目
2023年06月22日(木)
第4回目
2023年07月24日(月)
第5回目
2023年08月23日(水)

5月スタート

第1回目
2023年05月24日(水) 10時~16時半
第2回目
2023年06月22日(木)
第3回目
2023年07月24日(月)
第4回目
2023年08月23日(水)
第5回目
2023年09月26日(火)

◎通学スタイル(土曜日限定)

※本部アトリエにて受講していただく内容です。
第2回目だけ日曜開催になります。

第1回目
2023年04月15日(土) 10時~16時半
第2回目
2023年05月21日(日)
第3回目
2023年06月17日(土)
第4回目
2023年07月15日(土)
第5回目
2023年08月19日(土)

5月スタート
第1回目だけ日曜開催になります。

第1回目
2023年05月21日(日) 10時~16時半
第2回目
2023年06月17日(土)
第3回目
2023年07月15日(土)
第4回目
2023年08月19日(土)
第5回目
2023年09月19日(火)

◎オンラインスタイル

※ご自宅にてオンラインで学んでいただく内容です。

第1回目
2023年05月22日(月) 10時~16時半
第2回目
2023年06月27日(火)
第3回目
2023年07月25日(火)
第4回目
2023年08月22日(火)
第5回目
2023年09月25日(月)

オンラインスタイルをご希望の方は、以下の条件が必要です。


  • ① インターネット環境(wifi)が整っていること
  • ② LINEが利用できる機器(スマホ、タブレット、PC等)があること
  • ③ ②の機器に、マイク、カメラが備わっていること

※録画配信ではなく、リアルタイムの講座となります。
お声を聞きながら、お顔を拝見しながら、手元を映しながら、講座を進めていきます。




オートクチュール刺繡リュネビルコース 中級講座  受講料77,000円

初級講座で学んだリュネビル刺繍の基礎を復習しながら、更にビーズやパイエット、皮革やリボン、コードなどの様々な素材を使ってオートクチュール刺繡のテクニックを学びます。
アンティークの素材の魅力を知ることも、オートクチュール刺繡の醍醐味です。
たくさんの材料を使いながら、ステップアップしていただく内容です。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


◎通学スタイル

※本部アトリエにて受講していただく内容です。

第1回目
2023年04月25日(火) 10時~16時半
第2回目
2023年05月24日(水)
第3回目
2023年06月22日(木)
第4回目
2023年07月24日(月)
第5回目
2023年08月23日(水)

5月スタート

第1回目
2023年05月24日(水) 10時~16時半
第2回目
2023年06月22日(木)
第3回目
2023年07月24日(月)
第4回目
2023年08月23日(水)
第5回目
2023年09月26日(火)

◎通学スタイル(土曜日限定)

※本部アトリエにて受講していただく内容です。
第2回目だけ日曜開催になります。

第1回目
2023年04月15日(土) 10時~16時半
第2回目
2023年05月21日(日)
第3回目
2023年06月17日(土)
第4回目
2023年07月15日(土)
第5回目
2023年08月19日(土)

5月スタート
第1回目だけ日曜開催になります。

第1回目
2023年05月21日(日) 10時~16時半
第2回目
2023年06月17日(土)
第3回目
2023年07月15日(土)
第4回目
2023年08月19日(土)
第5回目
2023年09月19日(火)

◎オンラインスタイル

※ご自宅にてオンラインで学んでいただく内容です。

第1回目
2023年05月22日(月) 10時~16時半
第2回目
2023年06月27日(火)
第3回目
2023年07月25日(火)
第4回目
2023年08月22日(火)
第5回目
2023年09月25日(月)

オンラインスタイルをご希望の方は、以下の条件が必要です。


  • ① インターネット環境(wifi)が整っていること
  • ② LINEが利用できる機器(スマホ、タブレット、PC等)があること
  • ③ ②の機器に、マイク、カメラが備わっていること

※録画配信ではなく、リアルタイムの講座となります。
お声を聞きながら、お顔を拝見しながら、手元を映しながら、講座を進めていきます。




オートクチュール刺繡リュネビルコース 上級講座

◎通学スタイル

※本部アトリエにて受講していただく内容です。

第1回目
2023年04月25日(火) 10時~16時半
第2回目
2023年05月24日(水)
第3回目
2023年06月22日(木)
第4回目
2023年07月24日(月)
第5回目
2023年08月23日(水)

5月スタート

第1回目
2023年05月24日(水) 10時~16時半
第2回目
2023年06月22日(木)
第3回目
2023年07月24日(月)
第4回目
2023年08月23日(水)
第5回目
2023年09月26日(火)

◎通学スタイル(土曜日限定)

※本部アトリエにて受講していただく内容です。
第2回目だけ日曜開催になります。

第1回目
2023年04月15日(土) 10時~16時半
第2回目
2023年05月21日(日)
第3回目
2023年06月17日(土)
第4回目
2023年07月15日(土)
第5回目
2023年08月19日(土)


オートクチュール刺繍リュネビルコース マスター講師養成講座

初級、中級、上級講座終了後、【教えること、サロンを開くこと】を目的とした講座内容です。
座学でさまざまなノウハウを学んでいただき、本部のサポートを存分に受けながら、ご自身のサロンや教室を開きましょう。すでに教室をお持ちの方も受講可能です。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


受講をご希望の方は、本部までお問合せ下さい。

オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーコース 初級講座 受講料38,500円 材料費17,710円

全5作品でオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの基礎を学びます。
テクニックや作りこみのノウハウはもちろん、アンティーク素材の扱い方、道具の扱い方などをひとつひとつ、丁寧に学んでいきましょう。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


◎通学スタイル

※本部アトリエにて受講していただく内容です。

第1回目
2023年04月25日(火) 10時~16時半
第2回目
2023年05月24日(水)
第3回目
2023年06月22日(木)

5月スタート

第1回目
2023年05月24日(水) 10時~16時半
第2回目
2023年06月22日(木)
第3回目
2023年07月24日(月)

オンラインスタイル

※ご自宅にてオンラインで学んでいただく内容です。

第1回目
2023年05月25日(木) 10時~16時半
第2回目
2023年06月26日(月)
第3回目
2023年07月26日(水)

オンラインスタイルをご希望の方は、以下の条件が必要です。


  • ① インターネット環境(wifi)が整っていること
  • ② LINEが利用できる機器(スマホ、タブレット、PC等)があること
  • ③ ②の機器に、マイク、カメラが備わっていること

※録画配信ではなく、リアルタイムの講座となります。
お声を聞きながら、お顔を拝見しながら、手元を映しながら、講座を進めていきます。


すべての受講について、初回受講のみ、協会へのご入会金をお支払いいただきます。


オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーコース 中級講座 受講料55,000円 材料費19,910円

初級講座終了後、更にステップアップしたテクニックを学んでいただきます。
初級講座よりも多くの材料や種類が登場します。
全5作品でより深くオートクチュール刺繍を学んでいただくコースです。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


◎通学スタイル

※本部アトリエにて受講していただく内容です。

第1回目
2023年04月25日(火) 10時~16時半
第2回目
2023年05月24日(水)
第3回目
2023年06月22日(木)
第4回目
2023年07月24日(月)

5月スタート

第1回目
2023年05月24日(水) 10時~16時半
第2回目
2023年06月22日(木)
第3回目
2023年07月24日(月)
第4回目
2023年08月23日(水)

オンラインスタイル

※ご自宅にてオンラインで学んでいただく内容です。

第1回目
2023年05月25日(木) 10時~16時半
第2回目
2023年06月26日(月)
第3回目
2023年07月26日(水)
第4回目
2023年08月24日(木)

オンラインスタイルをご希望の方は、以下の条件が必要です。


  • ① インターネット環境(wifi)が整っていること
  • ② LINEが利用できる機器(スマホ、タブレット、PC等)があること
  • ③ ②の機器に、マイク、カメラが備わっていること

※録画配信ではなく、リアルタイムの講座となります。
お声を聞きながら、お顔を拝見しながら、手元を映しながら、講座を進めていきます。




オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーコース 上級講座 受講料60,000円 材料費41,250円

中級講座終了後、更に多くのテクニックを学んでいただきます。
上級講座で初めて出てくるさまざまなテクニックは、オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの醍醐味とも言えるものばかり。全3作品での講座です。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


◎通学スタイル

※本部アトリエにて受講していただく内容です。

第1回目
2023年04月25日(火) 10時~16時半
第2回目
2023年05月24日(水)
第3回目
2023年06月22日(木)
第4回目
2023年07月24日(月)

5月スタート

第1回目
2023年05月24日(水) 10時~16時半
第2回目
2023年06月22日(木)
第3回目
2023年07月24日(月)
第4回目
2023年08月23日(水)

オンラインスタイル

※ご自宅にてオンラインで学んでいただく内容です。

第1回目
2023年05月25日(木) 10時~16時半
第2回目
2023年06月26日(月)
第3回目
2023年07月26日(水)
第4回目
2023年08月24日(木)

オンラインスタイルをご希望の方は、以下の条件が必要です。


  • ① インターネット環境(wifi)が整っていること
  • ② LINEが利用できる機器(スマホ、タブレット、PC等)があること
  • ③ ②の機器に、マイク、カメラが備わっていること

※録画配信ではなく、リアルタイムの講座となります。
お声を聞きながら、お顔を拝見しながら、手元を映しながら、講座を進めていきます。




オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーコース マスター講師養成講座

初級、中級、上級講座終了後、【教えること、サロンを開くこと】を目的とした講座内容です。
座学でさまざまなノウハウを学んでいただき、本部のサポートを存分に受けながら、ご自身のサロンや教室を開きましょう。すでに教室をお持ちの方も受講可能です。

※講座終了後、ご希望の方には認定証を発行します。


受講をご希望の方は、本部までお問合せ下さい。