アンティークビーズの買い付け
ワクワクが止まらない
地下への通路。
色んな倉庫に入れてもらうけど
何度行っても
入り口に立つとワクワクしちゃう❤︎
何重にも施錠した扉の奥には
ホコリだらけの箱の山ーー📦
ヒンヤリした地下の淀んだ空気とホコリ
ダストアレルギーと戦いながら
すっばらしい!!素敵なビーズ達と
ご対面〜^^
フランス滞在中の私が1番好きな時間。
まだまだ倉庫の旅は続きます〜(^-^)
帰国のご報告とアンティークビーズのこと
今年もフランス1ヶ月滞在から
無事に帰国しましたーーー^^
出発前は
『過去にない位、時間がたっぷりあるから
向こうで刺繍しよっ』
そう思って、刺繍枠と刺繍台まで
持参したのですが・・・・・。
現地での予定が意外なほど入り
とうとう作品は何ひとつ、完成せず・・・(^_^;)(^_^;)
こーんな駄目駄目生活の1ヶ月でしたが
現地での生活は、人に恵まれた
最高に充実した1ヶ月でした。
今年は仕入れにも力を入れました!!!
今頃、空の上を飛んでいるビーズも数十キロ
あるのですが
総重量約90㌔、一人で持って帰りました\(^o^)/\(^o^)/
今年の充実した1ヶ月
ブログで綴っていきますので
しばらくお付き合い下さいね~^^
甘い物をほんの一口だけ…
オペラ座の近くのリンツ。
いつも混んでます!
パリでは1人行動が多いので
1人でスウィーツ食べに行ったり
ほぼ、した事ないです( ̄∇ ̄)
でも、一口だけ食べたい!!
以前、仕事で毎日オペラ座を通っていた時、
毎日、リンツに入って
試食のチョコレート貰ってました(≧∇≦)
今や、日本でも至るところにありますよね?
実は日本でも、お店の前を通ると
試食をせずにいられない悪い癖が…💦💦
一口だけ食べたい!!
オペラ店は観光客がわんさかいるので
毎日通っても、気付かれない…と思う。
monoprixやグランドエピスリーでも
もちろん売っているけれど
直営店限定のものや
シリーズ勢揃い!なのは、やっぱり嬉しい😆
お手頃な値段とバリエーションが
そそりますね〜^^
チョコを買うならやっぱりリンツ❗️
これだけ褒めたから
滞在中のおやつ、
また食べに行ってもいいよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日はせこ〜いお話しですみません(笑)
パリタクシーにご用心!
Parisは激暑い🥵🥵🥵🥵
外に出る気もしないので
今日はたっぷり寝て
洗濯&掃除機かけて
ダウンロードしてきた映画を見て
近所のMonoprix に食糧の買い出しに行って
おしまい!
お前〜〜!日本と変わんないじゃん!
と、自分で自分に突っ込んでます(笑)
そうそう、パリのタクシーのお話し🚖
CDGからパリ市内まで
タクシーを使う方も多いと思うけど
※荷物が少ない人はバスも有りですよ。
ただし、停留所からメトロやバスで
宿泊先に向かうのも意外と面倒。
RERという電車もパリ市内まで行きますが、
ガイドブックには、要注意と書いてあります。
荷物が多い人にはオススメしないです。
移民が多いエリアを通るので、
スリがとにかく多い!
で、私は毎回荷物が多いので
↑これは2016年の物だけど
毎回一緒なので、
今年もこんな感じ。
カートが無いと
これ持って1人で空港から出られないので
当然、タクシー移動です。
今回も、タクシー乗り場から
タクシーに乗り込んだんだけど
セダンタイプだったので、
ゴルフバッグを後部座席に置いたドライバー。
当然、私は助手席へ。
目の前のメーターをいきなり55€に設定したドライバー。
⁇⁇⁇
私が行くのは右岸ですけどーー😠
そう言って50€に修正して貰いましたよ!
ふざけんなーー😠日本人をなめやがって!
こーんなフランス語を話せたら良かったのに〜💦💦
空港からパリ市内までって
距離や時間にかかわらず
金額が決まっているんです。
ネットで↑こんなの見つけました!
バゲージの数にもかかわらず
この値段オンリーです。
それでも、さすがにたくさんの荷物なので、
一生懸命運んでくれたドライバーさんには
チップを渡します。
今回は、一通なのに
バックで入ってくれたので
どーしようーーと思ったけど
乗車の時の態度が悪かったから
チップは無し‼️
みなさんも、ボラれそうになったら
この画像を見せてあげるといいですよー!
オートクチュールビーズ刺繍レッスン
パリでゴルフ その1
パリに到着した翌日
早速ゴルフ場へ。
ラウンド中はすっかり夢中で
写真撮るの忘れてた💦💦
ゴルフ場の名前は後から追記しまーす。
毎年、フランスに来てゴルフしてるけど
実はこちらではメジャーではないの。
ラグビーやサッカーの方が
メジャー。乗馬とかも意外に良く聞くし。
そうは言っても、ゴルフ場に行けば
フランス人がたくさんプレイしてますけどね。
週末でも人が少ないところを見ると
日本よりも俄然マイナー感満載…汗
わざわざゴルフバッグを持って来たので
日本とはコースもシステムも違うフランスゴルフ⛳️を楽しみたいと思いますよ^^
現在、ノルマンディーに滞在中!
書きたい内容満載なので
またパリに戻ったら
ゆっくりとブログアップしますね。
明日は海に行く予定(^^)
パリに到着〜
無事にパリに到着しました^^
初の関空発も目新しい事が多く
楽しかった〜。
今年はこんな感じのお部屋
キッチンはコンパクトで
使いやすそう!←使わないくせに〜💦
今回はお部屋が分かれているスタイルなので
友達と使うなら
プライベート空間が保たれて
過ごしやすそうな印象ですよ。
まずは到着のご報告でした!
フランス行きに向けての準備
かなーり昔から
仕入れの為の軍資金は
クレジットカード
トラベラーズチェック
この2種が鉄板でした!
若い人は知らないと思うけど
その昔、TCは海外旅行の必需品だった時代も
あったんですよ🤭
フランスの業者さんの中には
クレジットカードの機械を用意していない所も有り、
現金又はTCのいずれかを
使うしか選択肢がない💦💦💦
2014年に日本でのTC販売終了になった後も
使い続けていたんだけど
年々、現地での手数料が値上がるばかり。
時代の流れには逆らえず
とうとう、残っているTCを全て
現金化しましたよ!
現金を持ちたくないけど
これも時代の流れ。
嫌だな〜(^^;;
TC好きだったなー(^^)
フランスの業者さんも
時代の波に乗ってくれないかなぁ〜^^;
頭の中で渡航準備が
少しずつ始まっています^^
無事にパリに到着!
お部屋からの眺め
アパルトマンのチェックインが終わり
やっと一息!
‥と思いきや
ポルトガル✖️スペイン戦
ここから動けないーー(笑)
試合が終わったら
何か食べに出掛けよう!
parisのお土産はこれ!!!!!
毎年、生徒の皆様に
ささやかなお土産を買ってきていますが
今年のお土産は先に教えちゃいます^^
帰国後、最初のレッスンは
ヴォーグ学園東京校。
アンティークボタンのお土産に
皆さん、喜んでくれたけれど
『でも・・・・。どうやって使えばいいかわからない』
そうだよね・・。
どんなに素敵なボタンでも
使ってあげない事には
宝の持ち腐れ?!
そんな気持ちを聞いて
昨夜、必死でアクセサリー
作りました^^
’20代のフランスの古いボタンなので
思った以上に素敵な仕上がりに
まだ撮影していないので
ご紹介は後程・・・・。
※第3水曜クラスの皆さんに
お土産をお渡しするのを忘れてしまいました
画像でわかるようであれば
リクエストかけて下さい。お取り置きしておきますm(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
ビーズ刺繍の画像をクリックして下さると、
ランキングのポイントになります。
ランキングがモチベーションの1つになっています^^
ポチッと1クリック、よろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリックしてね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本部レギュラーコースご入会可能残席数はブログtop に掲載されています。
スマートフォンの方はブログ情報をタップしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Works~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~in paris~最後の朝
荷物を作るために
貫徹してしまった・・・・・
朦朧としながらこのブログを書いてます。
今日は7月14日。
フランスでは『キャトルズ・ジュエ』
建国記念日です。
アメリカからトランプさんが来るそうで
念のため、出国の5時間前に
タクシーを予約しました。
10日前に出国した友人は
3時間前に空港に着いたにもかかわらず
トイレにも行けず
当然、DFSを素通りして
すぐに搭乗したそうです。
ちゃんと、時間通りに
出航できるのかしら?????
写真は、毎日見ていた
アパルトマンのテラスから見える景色。
今日でこのお部屋ともお別れです。
重ーーーい荷物を持って
これから旅立ちます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
ビーズ刺繍の画像をクリックして下さると、
ランキングのポイントになります。
ランキングがモチベーションの1つになっています^^
ポチッと1クリック、よろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
クリックしてね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本部レギュラーコースご入会可能残席数はブログtop に掲載されています。
スマートフォンの方はブログ情報をタップしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Works~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・