一般社団法人日本オートクチュール刺繍協会(千代田区神田三崎町) | ビーズ刺繍の教室・認定講座
  • HOME
  • 会員専用ページ
  • Lekit(ルキット)
  • お問合わせ

アンティークビーズと向き合う事

2012-07-17 12:40

キラキラビーズに囲まれて

先日のビーズワークスシーズンレッスン、

終了しました。

画像のブローチあり

リングあり・・・・と

個々、それぞれお好きなアイテムを作って

頂きました。

作品のご紹介は後日改めて・・・・・。

今回使用したビーズは1930’Sのハンドメイドビーズ。

一つ一つ手作りという事もあって

ビーズの表情が一つ一つ違います。

ガラスの褪色感や

ワイヤーの錆び具合も

一つ一つ違います・・・・。

そんなビーズと向き合いながら

一つ一つのビーズと相談しながら(?)

作品を製作していくのが

アンティークビーズを使う

面白さなんですよ。

『作ってみたいです~』と

多くのお声を頂いておりますが

お材料の数に限界がある事もあり

下記2日間のみ

上記作品のレッスンをする事になりました。

7/18(水)19:00~

7/28(土16:45~

お材料使い放題で7000円です。

お材料に限界があるので

人数は切りたいと思いますので

ご希望の方はお早めに

ご連絡をお願い致します。

完成品は9000円です。

こちらもお早目にご連絡をお願い致します。

info@haute-couture-embroidery.or.jp

『向き合う』と言えば

この連休

アンティークのリボンと

正面から向き合っております。

一つ一つ

織りの違うリボン4種、

どうやって一番生かしてあげられるか・・・・・。

少しづつ、完成しておりますので

後程、またご紹介させて下さいね。

『暑い~~』と悲鳴をあげながら

生徒さんがぞくぞくといらっしゃいました^^

ではこれからレッスンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『ブログ読んでるよ~』の印に

ぽちっと1クリックお願い致します。


現在、位です。

ここをクリックして下さると、ランキングのポイントになります。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ

にほんブログ村


K・HOUSE(ケイハウス)

~French Style Beads Works~

ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・


そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています

RECENT ENTRY


SEARCH


CATEGORY


ARCHIVES