アトリエのレイアウトを変えてみました☆彡
GW最終日、皆様いかがお過ごしですか?
とてもお天気の良かった今年のGW,
あまりの暑さに、頭がクラクラしてしまったくらいです(汗)
毎年、GWの連休には
アトリエで仕事をする事にしています。
普段は、レッスンがある為
あまり大掛かりなことはできないので、
連休には、数日使ってできるような
作業をするようにしています。
大量のキットを作ったり、
ビーズやスパングルのたな卸しをしたり・・・・です。
結構、気の遠くなるような作業を
選んでいたり・・します。
・・・・・で、今年は、家具の塗装を数日かけて
やってみました~~。
ペンキ塗りは何度もやっているので
大好きな作業なのですが、
アトリエのレイアウトや雰囲気を
考えながらの作業は
かなりの脳トレになりました(汗)
今回は全体的にクラシックだったものを
少しライトなイメージにしてみました。
アンティークの重厚な家具がメインのアトリエなので
あまりカジュアルにはできません
規制のある中で
色々と考えるのも
とても楽しかったです♪
作品達があかるい印象になりました~~!!!
今回挑戦してみた『エージング』
アンティーク調に仕上げる
塗装技術の事です。
初めての事なので
仕上がりは多めにみて下さいね~(笑)
仕上げた本人は
かなりの満足~~
お手伝いをしてくれた
堀口先生、Kさん、ありがとう!!
アトリエの全体像は
片付けが少し残っているので
撮影できなかったんです~。
綺麗に片付けたら
ブログでもご紹介させて下さいね~~(*^_^*)
・・・・・で、今日は全身、筋肉痛
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。