1920年代のフランスアンティークビーズ
2010-07-28 08:15
このビーズは1920年代のフランスのアンティークです。
このビーズ、よーく見てください~~
色がまだらですよね?
もっともっと見てみて下さい~~
色の付き方が変だと思いませんか?
実はこのビーズ、
吹きガラスのアンティークで
ガラスの空洞のところに色の塗料が入っています。
時間の経過とともに
中の塗料が剥がれているので、
このようなまだらな色付けになっているんですよ~~
ビーズ1つ1つを吹いて作る『吹きガラス』
オレンジ色のこのビーズ、
なんだかこの季節
~ほおずき~みたいだと思いませんか~~?
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。