大好きなJO MALONE
大好きなJO MALONE。
ビーズの仕事を本格的にするべきか否か、
それを見極めるため
4ヶ月ロンドンにステイした15年前。
憧れのJO MALOMEは
貧乏ステイ中の私が
お店に入るのも許されないほど
凛としたたたずまいで
憧れのSHOPでした。
当時はポンド高だったこともあり
とても手の届かない代物・・・・。
いつか絶対に欲しい☆と
心に誓ったあの日。
それから何度も欧州を訪れ
日本でも手に入れることができるようになりました。
あの時も、今でも
私の憧れのブランドです。
毎朝、JO MALONEの香りに包まれた瞬間
『シャキッ』っとするのは
あの時の自分がいるからかも・・・知れません。
今回購入した香りのお話は次回へ続く・・・。
下記イベント中も
もちろんJO MALONEに癒されながら
接客させていただきたいと思います~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5/20(金)~5/22(日)10:00~18:00 入場無料
横浜大さん橋ホール
ブース番号は『108』です。
3日間とも会場にいる予定ですので、
是非、会場でお会いしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。