ビーズ刺繍に大事な『〇〇』
いつも糸と針を使っているので
この時期は特に『保湿』には
気を付けています。
右上の爪の周りの保湿オイルは
家用・・・・・。
手前のペンタイプオイルは
持ち歩き用・・・・・。
ハンドクリームも
常に持ち歩いています。
食器を洗う時は
必ずゴム手を・・・・・・・。
手がカサカサしていると
糸が引っかかったりして
糸の『より』が崩れたりしますよね。
自身の作品もそうですが
レッスン中に生徒の皆さんの作品を
引っかけたりしたくないので
時間を見つけては
手を保湿~~
習慣にすると
意外に効果ありですよ~~!(^^)!
お試しあれ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
お花の画像をクリックして下さると、ランキングのポイントになます。
ランキングがモチベーションの1つになっています^^
ポチッと1クリック、よろしくお願い致します<(_ _)>
現在1位!ありがとう!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本部レギュラーコースご入会可能残席数はブログtop に掲載されています。
スマートフォンの方はブログ情報をタップしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Works~