デザインする事
2013-02-27 15:11
生徒の皆さんがデザインしたブローチ。
1人1人、イメージや個性は違っていて
どれが正しいとか
どれが間違っているとか
そんな正解はないのがデザイン。
だからこそ、自分の持つイメージに
徹底的に近づける作業や
あれやこれや・・・と試行錯誤してみる事も
不可欠。
そして、最終的には
これでいいのか・・・を見極める
客観的な感覚も必要。
それでないと
自己満足になってしまうから。
客観的・・・・。
これが、一番難しい・・・・・
そして、ここ数日
この『客観的』と戦っている
八木です~^^
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在7位です。←今週はダウン気味~
皆さんの1クリックのおかげです。ありがとうございます^^
お手数をお掛け致しますが、ご協力お願いします~(__)
ここをクリックして下さると、ランキングのポイントになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Works~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています