アトリエのビーズの事
先日、生徒のK様からメールがあり
『持ち帰ったビーズ、色が混ざっていました。
余計な事かと思いましたが念のため~』という内容。
いえいえ、余計な事なんかではありません。
とっても重要なお知らせをしていただきましたよ。
アトリエに並んでいるビーズは
アトリエのもの・・・であり、みんなのもの。
ビンに混ざったままのビーズを知らずに
次の方が使うと
2次災害(!!)も引き起こしかねませんよね。
作品が完成した頃
『あっ!ビーズの色が・・・・・・』
なーんて、悲劇
一番は
『みんなが気を付けてくれる事』
でも、もし混ざってしまった事に気づいたら
申告して下さいね^^
アトリエのビーズはみんなにも一緒に
守って欲しいです~~^^
【ビーズ刺繍ジュエリーコース】
現在、生徒様募集中です。
当アトリエは随時、ご入会可能です。
⇓⇓⇓
http://haute-couture-embroidery.or.jp/lesson02.html#lesson-jewelry
ヴォーグ学園東京校では
10月生、募集を開始しました!!!
⇓⇓⇓
http://www.voguegakuen.com/course.php?prc=detail&sid=2336&cmd=search
今すぐお申し込みを♪
お花の画像をクリックして下さると、ランキングのポイントになます。
ランキングがモチベーションの1つになっています^^
ポチッと1クリック、よろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
現在4位!ありがとう!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本部レギュラーコースご入会可能残席数はブログtop に掲載されています。
スマートフォンの方はブログ情報をタップしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Works~