めったに見ることのできないアンティークスパングル
2010-08-03 08:48
こちらのスパングル、
一見、『そんなにめずらしい~?』って感じですが、
実は、素材がセルロイドなんです。
つまり、アンティークならではの素材ってことで、
今ではセルロイドのスパングルなんて
どこにもないですものね。
ちょっとウィキってみましたら、
セルロイドは、歴史上、最も古い合成樹脂の事で、
燃え易いというのが原因で
今ではほとんど用いられることのなくなった
樹脂だそうです。
パリで『これ、素材はセルロイドよ~』って言われたとき
『実際に使えるかしら~』と不安を持ちながら
かなり多めに仕入れてきました。
使えるかしら?
でも、使ってみたい!!
小さい頃遊んでいたお人形は
セルロイド?
合成樹脂?
プラスティック?
形や色だけでなく、
素材感からも
アンティークの持つ良さが
伝わってきます。
1枚づつ、斜がかかったような
陰影があるのですが、
わかりますでしょうか~?
8月中、ビンに入れて
アトリエに置いておくので、
アトリエにいらっしゃる方は
ご覧になってみてくださいね~
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。