アトリエでのレッスン、パワーを頂きました!!
先日、3/11後、初めて
ビーズ刺繍コースのレッスンを開催しました。
まだまだ雑然としたままのアトリエに
いつも通りの時間に
いつも通りの生徒さんがいらして下さり
いつもの日常が戻った気がして
嬉しかったです。
いつも通りの『脱線したおしゃべり(笑)』は
やはり地震の話題に集中しましたが
それでもレッスンの間は
ビーズを悩みながら選んだり
刺し方が綺麗にいかず解いたり
完成した作品にみんなで喜んだり・・・・と
楽しい数時間を過ごしていただけたかなぁ~と思います。
今月のレッスンはこの日で最後でしたが
4月からもいつもと変わらないレッスンを開催できることを
願っております。
アトリエでのほんの数時間、
生徒さんと久しぶりに過ごしてみて
『ここでレッスンできる事が私の日常』だと感じました。
そして、生徒さんの楽しそうな笑顔を拝見しながら
たくさんのエネルギーをもらいました。
そう、『物づくり』って、前進している証なんですよね~。
本当は気持ちも落ちているかも知れないけれど、
『物づくり』をすることで
行動が気持ちを引っ張っていってくれてる気がしました。
その証に、進化した作品が目の前にあるんですものね。
4月からも一緒に前へ進みましょう~~
皆さんがお帰りになった後、
キャンドルの灯りで日誌を書きながら
一人決意したのでありました(^^)v
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
新たにオリジナルのバナーを作りました。
(どなたにも使って頂けるよう、バナーをフリー使用に公開しています)
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。