自宅でのビーズ保管方法!!!
どこかの家具屋さんで買った
ステンレスラックは4台。
小袋やケースに入れたビーズ全種類を
4台のラックに収納しています。
『いいデザインが思いついた~』
『色違いを試してみたいなぁ~』
それだけの為にアトリエに取りに行くのは
面倒なので
でも・・・・
その面倒を補う為だけに
自宅に置いてあるビーズの数々・・・・・。
自宅に置いて置くだけなので
小袋で充分なのですが
色別に分けたアクリルケース
1ケースあたり
かなりの重さです((+_+))((+_+))
ビーズだけでラック4台。。。。。
『スパングルはどこにあるんですかぁ~???』
そんな質問も湧いてきそうな
今日のブログ・・・・・。
『スパングル自宅保存方法』については
また別の機会に・・・・・♡
ビーズ刺繍本部レギュラーコース (体験レッスン有)
ビーズ刺繍ジュエリーコース (体験レッスン有)
ビーズ刺繍インストラクター2級コース (体験レッスン無し)
ビーズワークス本部レギュラーコース (体験レッスン有)
ヴォーグ学園東京校(体験レッスン無し)※3/31まで入会金無料です!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
お花の画像をクリックして下さると、ランキングのポイントになります。
ランキングがモチベーションの1つになっています^^
ポチッと1クリック、よろしくお願い致します<(_ _)>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
現在2位!ありがとう!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本部レギュラーコースご入会可能残席数はブログtop に掲載されています。
スマートフォンの方はブログ情報をタップしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせ、ご質問等はinfo@haute-couture-embroidery.or.jp までお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Works~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・