かわいいバナナクリップ
リボンのついたバナナクリップ。
先月のレッスンの際に
とても素敵に付けていた生徒様にお願いして
買ってきていただきました。
ここのところ、髪を伸ばしているので
カチューシャ一辺倒だった私も
『結ぶ系』のヘアアクセに興味のシフトが
動いています。
parisで活躍したいと思います~~。
そして、かなり気に入ったので
帰国後、自作クリップも考案中。
ビーズ刺繍のバナナクリップ。
どうぞ、お楽しみに~~(^O^)
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
今月最後のレッスンが終了しました
今月は生徒の皆さんにご無理をお願いして
レッスン日程を繰り上げさせていただきました。
今月のレッスンは全て終了しました。
(堀口先生のクラスは通常通りです~)
アドバンスコースのH様や
ベーシックコース最後のカリキュラム
『いちごのバッグ』があと少しで完成のI様。
10月は全てのレッスンをお休みさせていただきます。
11月、街はすっかり秋の装いですね。
たくさん充電して
笑顔で皆様にお会いしたいと思います~。
また11月からのレッスンも
どうぞ楽しみにお越しくださいね。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ラストレッスン
おはようございます~~
今日はアトリエにて
今月の最終レッスンです。
体験レッスンの方もいらっしゃり
定員オーバー気味の
にぎやかなレッスンになりそうです♪
来月はレッスンがすべてお休みです。
ケイハウスの生徒さんは皆さん優秀です。
私が不在の来月に備え
(1回レッスンがお休みになると
実質的には2か月のブランクになります)
自主的に製作する課題を考えたり
上記のようなビーズ刺繍キットを選んだりして
とても意欲的です。
普段から私が唱えている
『1日少しでもいいから手を動かして・・・・』を
心に刻んで下さっているようで
嬉しいです。
※私が怖くて『空気を読んでる・・・』との
一部噂も・・・・・(;一_一)
今日もテンションで
頑張ります~~。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
朝から・・・・
今日は終日、渡仏の準備に充てています。
銀行・・・
携帯・・・
パソコン・・・・
苦手な分野の事を
一つ一つクリアできるか・・・・?!
まだまだ残暑厳しい今日、
どうぞ皆様もご自愛下さいね。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ベテラン揃い?!
昨夜のビーズワークスクラス。
現在、ケイハウスでは
ビーズワークスのクラスは3コマ。
どのクラスも長~く通って下さっている生徒さんが
多いのが特徴です。
ベテランさんが多い・・・という事は
新規の生徒さんを
『Well come』状態でお迎えして下さるのも
特徴です。
新規ご入会の生徒さんも
クラスの中にすんなり入っていただける・・・・・。
だから、どのクラスも
とても雰囲気がいいのだと思います~~。
これはベテラン生徒さんのおかげ。
これからご入会をお考えの方も
すんなりクラスに溶け込んでいただけると思います~~。
昨夜は指輪オンパレードのレッスン。
私が不在の間の宿題や自己練習(!)も
自ら率先して
お材料を選んでいた生徒さん。
空気を読むのも
すでに『ベテラン』なのでした・・・・・。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
楽しんでいただいてます♪
連日のレッスンにて
新作のビーズ刺繍バッグを
皆さんにご覧いただいています。
『小さいビーズにめまいがする~~』
『この作品を作れるようになるのは何年先~』
『ビーズ刺繍と皮革のコンビネーションが素敵~~』
などなど・・・・。
みんなで『あーだこーだ』と
和気あいあい
楽しんでくれています~。
私に『がんばろうーーーー!』と
素直に思わせてくれる
生徒の皆さんの笑顔です。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
連日のレッスン
先週から引き続き
毎日毎日、生徒さんにお会いしています。
『もう準備は万端ですか~』
『向こうでもブログ書いてくれますか~』
『ご飯はどうするんですか~』
などなど・・・。
色々な質問をいただく余り
お茶の時間をすっかり延長してしまう毎日・・・。
お帰りの時間が遅くなってしまって
ごめんなさい~(__)(__)
昨夜、やっと大家さんから
『待ち合わせをしよう』というメールが来ました。
地図を見ながら
アパートの場所を再確認しています。
今日もこれからレッスン。
楽しい時間を過ごしましょうね。
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ヴォーグ学園新規講座
秋からの新規口講座のご案内です。
市ヶ谷にある
ヴォーグ学園にて
11月より新規講座を開講します。
講座内容は、
本部レギュラーコース内容+
インストラクターコース内容+
ヴォーグオリジナル内容÷3・・・・・・という感じです。
全てキット作品でのレッスンになりますので
ヴォーグオリジナル作品も作っていく予定です。
自力で作るのは不安・・・という方には
ぴったりな内容になっています。
また、テクニックを徹底的に練習していく内容にしましたので
『きれいに作りたい』
『将来教えたい』
『技術を一から学びたい!』等の方にはぴったりです。
水曜日の午前と夜にクラスを設けました。
詳細はヴォーグ学園東京校のサイトをご覧ください。
http://gakuen.nihonvogue.co.jp/detail/detail.do?lessonId=4512
すでにお申込みも入っているそうなので
空き人数等は直接ヴォーグ学園さんに
お問い合わせください。
11/9(水)初回、開講です。
久しぶりの外部レッスン、
多くの方にお会いできるよう
今からワクワクしています。
(前夜にパリから帰国するので
若干テンション高めかも・・・・?!)
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
バッグの中身
連日のレッスンで
生徒の皆様にご覧いただいてるバッグ。
バッグの中も
素敵なんですよ~
フューシャピンクの生地で
ファスナーやポケットも付いています。
(スマホカバーもパープルの私って
ホントに好きみたいです・・・この色)
皮革のクオリティーにもこだわって
仕入れました。
他には、オレンジ、オリーブ、黒。
皮革の色に合わせて
この4色で作っていただく予定です。
『先生、他の色のサンプルは作るんですか?』
『・・・・・・(;一_一)(;一_一)』
こんな会話が楽しいレッスンが
来週いっぱい連日続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
フランスのアンティークボタンを使ったリング
フランス出発まであと10日。
仕入れの事を考えて
在庫のアンティーク資材を
見直してみました。
海外での仕入れは
『インスピレーション』が命!
その場での即決が
明暗を分けます。
そんな事もあり
在庫を見直してみると
『こんなのあったのね~』
『こんなビーズ、いつ買ったっけ?』と
忘れられているかわいそうなビーズがザクザク出てきました(笑)
改めて頭の中にインプットしたので
今回の仕入れ準備はバッチリです!
アンティークのボタンで作ったリング。
早速、本日のビーズワークレッスンで
皆様にお披露目したいと思います~~。
※ビーズ刺繍インストラクターキットのご注文は
9/10の本日が締切です。
明日以降のご注文は11/10以降の発送となりますので
ご了承ください。
詳細はこちらのサイトをご参照下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ村のランキングに参加しています。
1クリックのご協力、よろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。