デザインの参考・・!!という名目の胸キュン小物
木箱に入ったカジュアルな雰囲気。
美味しそうなベリーでしょう?!
なーんてね(笑)
こちらのベリー、
実はキャンドル・・・でした~~
こういう『胸キュン』しちゃう雑貨、
自分の中で
『デザインの参考に・・・』なーんて言い訳をしながら
ついつい買ってます。。
フルーツモチーフ、結構ツボなんですよ~!!
思い出せば、あれもフルーツ、これもあった!!・・と
フルーツコレクションも発表できそうです~~。
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
体に良さそうな本当にいい香りです
素敵なプレゼントをいただきました。
デルベ社のシャワージェル。
気になってサイトをチェックしたら、
パッケージがとにかく素敵☆☆
イタリアな感じ(!!)で
なんとも大人っぽくて素敵です。
これなら、バスルームにそのまま置いていいですね~
他にも素敵なものがたくさんありましたよ~
H様、いつもお心遣い、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
6角形のアンティークスパングル
皆様、こんにちは~
今日も暑い1日ですが、
心なしか、秋の気配を感じるのは
気のせいでしょうか?
このスパングルは
フランスのアンティークです。
6角形で4ホール、
珍しいでしょう~~
ブルーの色も
見たことのない、発色です。
こうやって、アンティーク、ヴィンテージの
ビーズやスパングルをご紹介するたびに
『アンティーク作品レッスン』をやってみたい!!という気持ちが
高くなってきています!
これまではずっと
『定番のお材料ではないから、お稽古では使えないわ~』と
コレクション感を強く感じていました。
でも、こうやって改めて整理しながら撮影する度に
『使ってあげたい』と思うようになり、
『お材料が少ないなら、定員を決めれば・・』と
思うようになりました。
なんとなく、全員参加できないのは
不平等なような気がしていたんですよね・・・・・
これからは、そんな
『限定レッスン』も、開催していきたい・・と考えています。
これって、不平等じゃないですよね・・・・。
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、毎日励みにしてます。
よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
ビーズクロッシェ用の糸を販売することになりました
アメリカから輸入している
ビーズクロッシェ用の糸。
アトリエのビーズクロッシェコースにも
たくさんの方が通っていらっしゃるので、
いよいよ、糸を販売することにしました~
今頃、担当の堀口先生が
色番号シールをつけて
ラッピングしているはず・・・。
今のところ、ホームページでは
販売する予定はありませんが
ブログをご覧の方で欲しい方がいらしたら
ご連絡くださいね。
値段等は全ての作業が終了したら
改めてご報告したいと思います~~
コーティングが施してある糸なので、
張りのある作品の時には
大活躍だと思います~~
今日はこれから、月1の日立レッスン。
全員、アドバンスコースへ進まれて
今日からリボンベルトに挑戦です~
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、励みに毎日がんばってます。
よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
朝から汗だくです…
皆さま、おはようございます!!
先週から毎日続いたお稽古も、
今日は一段落したので
別件の仕事で外にいます。
今朝は数年ぶりに
ラッシュアワーの電車に乗りました(^_^;)
普段は電車の時には
できるだけ遠回りでも地下鉄を利用してます。
今朝はJRが便利な場所に行くので
覚悟を決めて…
毎日、こんな電車で通勤している方を
改めて尊敬したいくらいです。
それにしても…
電車の中は
ぐったり座った『お疲れモード』の方々が多くて
びっくり!!!!
電車が揺れてぶつかってもそんな程度じゃ起きないくらい
爆睡している人がいっぱい(笑)
乗り過ごさないのかしら!?~と
少し心配になってしまいました(^_^;)
今日も1日、元気に頑張りましょう~~♪
今週末に届きます~楽しみ~!!!
絢爛豪華なフラワーシリーズのビーズ刺繍作品、
やっとお仕立てが終わって
今週アトリエに到着予定です~~
作品が完成した時に『やったぁ~完成!!』
お仕立てが出来上がった時に『やったぁ~完成!!』
そう、ビーズ刺繍の作品は
2度の『完成』が味わえる・・という
嬉しい作業なんです~~
布の上に並んでるビーズやスパングル、
眺めているだけで満足しちゃいますが、
お仕立てから戻ってきた時には
さらにさらに満足度が![]()
![]()
生徒さんとおんなじ、
作品がもうすぐ手元に届くことに
わくわくしてます。
※お教室で撮影したSDカードの画像、
復活したPCでドライバが認識できない(涙)
一難去ってまた一難・・・・。トホホ・・・・・。
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
毎年コレクションしている瓶が素敵です
今年のサマーティー(SUMMER SNOW)です。
大好きなグリーンの瓶は
見ているだけで爽やかな気分に・・・・。
ちょっと買うのが遅くなってしまった今夏ですが、
残暑も厳しそうなので、
これからアトリエでのお茶として
生徒さんにお出ししたいと思います~~
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
何とか復旧しました~(汗)&お願いしたいこと
皆様、こんばんは。
いえ、おはようございます!!
やっと、メールの送受信とネット接続の環境が
整いました~~。
・・・とはいえ、
メーラーのアドレス帳には
一人のお名前もない状態。
(真っ白ってなんだか友達がいないみたいで悲しい
)
おまけに、今までお問い合わせいただいた方や
その他もろもろ、
すべてのメールアドレスが紛失しました(涙)
いまだに、officeはインストールされておらず、
googleさえも、アドレスを打って検索するなんて・・・。
新たにパソコン購入も
考えたいと思いますが、
こんなに時間を割いたのだから
もう少しこのPCとお付き合いしてあげよう・・・という気持ちもあります。
・・・・という訳で、
ベネチアンリングをご注文いただいてます
・仙台のAさま
・東京のYさま
メールでのやり取りをさせていただいておりましたが、
アドレス及びメールでの内容がすっかり白紙になってしまいましたので、
このブログをご覧になりましたら、
お手隙の時に、メールをいただければ・・・と存じます。
また、普段メールにてご連絡をいただいている生徒さんも
ご入会時とメールアドレスが変更されている場合とか
当時と違うアドレスを使ってます・・という場合には
ご一報いただければ嬉しいです。
また、お付き合いのある業者さんやご友人方々、
こちらからメールをお送りすることができないので、
同じくご一報いただけたら嬉しいです。
なんだか、ちょこっとエクセル使おうと思ったら
インストールしてない事に気づき、
未完全なままではありますが、
今日も午後からレッスンなので、
気持ちを切り替えて
これから仮眠したいと思います~~
PC関係苦手な私なので、
今回の件は、ホント勉強になりました。
難題はまだまだこれからですが
めげずにやっていきます!!
おやすみなさい・・・・。
ランキングに参加しております。
↓↓↓の1クリック、よろしくお願い致します♪
にほんブログ村
K・HOUSE(ケイハウス)
~French Style Beads Work~
ラグジュアリー、それでいてハンドメイドの温もりも忘れたくない・・・・・
そんな世界に一つだけの作品が今日もアトリエから生まれています。
緊急のお知らせ
パソコンが壊れて
リカバリしてます。
メールの送受信がしばらくできませんので
お問い合わせ、ご連絡等は下記アトリエまで
お電話にてご連絡下さいませ。
また、13日金曜日以降にいただいたメールも
拝見できずにおりますので
(リカバリにより、消えてしまいます)
同様に再度お電話にて
ご連絡をお願いいたします。
皆さまには大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解下さいませ。
アトリエ:03-5689-3533
よろしくお願いします。
土曜日のレッスンで嬉しい事がありました
皆さま、おはようございます!!
パソコン不調のため
今朝も携帯からの投稿です。
先日、第2土曜日は
9年以上続いている
ビーズジュエリーコースのレッスン日でした。
生徒さんのメンバーは
多少のメンバーチェンジはありますが
大半は9年ずっと通って来ていただいている方々です。
そんなみなさんから
先日ご提案がありました。
『先生~、通常のレッスン以外に、補習レッスンをして欲しいです~』
過去の作品で忘れてしまったテクニックのおさらいや、
その他いろいろ、個々の希望にあったレッスンをして欲しい~との事なんです。
長い時間習っていると、
以前の事って
忘れてしまっていたりしますよね?
忘れてしまった内容は人それぞれ。
忘れた事を復習したいという
学びたいという気持ちがとても嬉しくて
即、OKのお返事をしましたよ~~
私にとって、一番嬉しいのは、
生徒さんの学びたい…という気持ちがビシビシと伝わる瞬間です♪
大変な作業を頑張れるのも、
みんなが喜んでくれる、
学びたいという気持ちに応えたい…
それだけで、結構頑張れる単純な私…なんです~
それを、生徒さんから自発的に
ご提案いただけるなんて…学びたい…という気持ちをぶつけてくれた…
ホントにホントに嬉しかったです。
そして、一人の方の補習レッスンのご提案に
クラス全員が賛同して
結果、全員参加の補習レッスンの臨時開講が決定しました。
これからもみんなの『学びたい気持ち』を
大切にしていきたいと思います。
さて、今日は夕方のレッスンまでは
壊れたパソコンとにらめっこです。
今日も暑いです。
皆さまもご自愛下さいね~











