楽しい夏休み☆
小学6年生になる姪が
3日間のお泊りに来ました。
小さい頃から一緒に遊んだり
旅行に行ったり・・・と
時々ブログにも登場する彼女ですが。。。。。
『一緒に遊ぶ遊び方』を見て
成長したわ~と微笑んでいる
叔母バカ・・・な私です^^;^^;
今年は・・・・・と言うと
姪から教えられたサイトで楽譜を購入。
『嵐』が大好きな彼女と一緒に
ピアノで『嵐コンサート?!』
欲しいと思った楽譜を
すぐに手に入れられるなんて
進化している現代に
改めてびっくり!!致しました![]()
DVDを見たり
演奏したり・・・・と
『嵐三昧』の楽しい夏休みを
一緒に送りました![]()
子供達にとっては
まだまだ続く、夏休み。
来月早々に
また一緒に『嵐コンサート』を演奏するのを
とっても楽しみにしている、かわいい姪です![]()
ちなみに・・・・・
久々に弾いた私のピアノの腕は
すっかり落ちていましたわ・・・・・![]()
![]()
![]()
色鉛筆~6月号~
ビーズジュエリー作品 ~ヒトデ~のブローチ
毎日暑くなりましたね。
夏本番のこれから・・にぴったりな
ビーズジュエリーの新作が完成しました!!
早速、明日のシーズンレッスンとレギュラーレッスンで
作っていただく作品です。
ヒトデモチーフのブローチです。
中央にはスワロフスキーのクリスタルビーズを使用して
涼しげで高級感のある作品に仕上げました。
触っていただけないのが残念ですが
しっかりしたアウトラインを作っているので
変形しないタイプの作品になりました。
レッスンでは、ブルー系やレッド系のビーズをご用意して
生徒様にお選びいただきます。
私自身の
『この夏のアイテム』にもなりそうなので
うだるような夏の
ラフなTシャツにも
活躍できそうです![]()
ビーズ刺繍のTシャツで夏の装いを
以前のシーズンレッスンの作品だった
クローバーモチーフのTシャツ![]()
継続的に人気の作品で
シーズンレッスンが終わった後も
作りたい!!というリクエストが多い作品なんです。
昨年の秋にご入会されたH様もそのお一人。
ご自身が洋裁がお得意なこともあって
お作りになったお洋服に
ビーズ刺繍を施したい!!という
明確な目標をお持ちの生徒様![]()
クローバのTシャツが完成したご様子は
こちらのブログでご紹介されています。
↓↓↓↓↓↓
ビーズ刺繍~アドバンスコース作品~のご紹介☆
ビーズ刺繍クラスでは
ベーシック過程が終了した方には
アドバンスクラスに進んでいただいています。
生徒様のほとんどの方は
そのまま次の作品へ・・・という風に進んでいるので
実感はないみたいなんですが・・・・・。
(ベーシッククラスの修了書をお渡しする事も
今後は考えています
)
ベーシッククラスで学んだテクニックを元に
更なる進化を遂げる
アドバンスコースですが、
O様の作品をご紹介いたしますね。
アドバンスコースに進んだのに
『小物?!』って感じですが
いえいえ、こちらの作品は
生地も・・・
お材料も・・・
デザインも・・・
刺し方も・・・
全てご自身でデザインしていくカリキュラムなんです。
アドバンスコースに進んで
初めての『オリジナルデザイン』に
戸惑ってしまう方もいらっしゃいますが、
そこはレッスンですからね。
一緒にデザインを考えながら
ご自身の意向と
作品のクオリティーを考えて
私と一緒に作り上げていきますので
どうぞご安心下さいませね。
ベーシックで学んだテクニックを駆使して
オリジナル作品を作れるのも
アドバンスコースの魅力の一つです。
今回、ご紹介させていただきましたO様は
9月にご結婚されることが決まり
(おめでとうございます~~
)
ビーズ刺繍のウェルカムボードを
作る事になりました。
キラキラのウェルカムボード
楽しみですね~![]()
![]()
今月のお紅茶
ビーズ刺繍のウェディングジュエリー
パリで購入したアンティークの○○の金具
元気です☆
随分とご無沙汰してしまってごめんなさいね(__)
月末の1週間、
残務整理と作品のデザインに追われて
毎日すっぴんで((__))過ごしておりました![]()
お肌のためには、こういう休暇期間がいいと思うのですが
本体(私の事です!)が
ストレス溜まりまくり~~~って感じで
毎日唸っていたので![]()
お肌にいいはずはありませんね(笑)
おまけに、新しい素材を仕入れるために
毎夜中~朝方まで
海外とのメールのやり取りは
NYにでも行ってきたかのような
完璧な時差ボケ![]()
でもでも、こういう苦難を乗り越えて
商談が終わった時のすっきりした気持ちは
きっとお肌にいいはず![]()
つまり、私のお肌は毎日『一喜一憂』してるって
ことかしら?!
ブログがアップされていないので
心配してご連絡を下さった方
ありがとうございます!!!
yagiは7月も元気で頑張りまぁ~す。
皆様も、暑くなるこの季節、
お元気にお過ごし下さいね~![]()

















