ベージュ・アラン・デュカス東京の続編
この夏に大活躍の・・・・・
今からレッスンスタートです
お盆明けの今日は
第3月曜日クラスのレッスンです。
今日は定員8名の満席ですので、
にぎやかな雰囲気になるでしょうね。
ケイハウスのレッスンは基本的に月に1回いらして頂くので
毎回、皆さんにお会いするのが楽しみです♪
エレガンスなお茶
マリアージュ・フレール に立ち寄った際
香りとネーミングに惹かれて買ってみました。
その名も『ローズ・カメリア・スペシャル』
なんだか、いい香りが漂ってきそうですよね。
今年発売のアイスティー『イスカンダル』を
妹に勧めようと、入ったのですが
とても人気があるようで
すでに完売になっていました。
アトリエで皆様にお出しする用に
GW過ぎに購入しておいて、良かった![]()
お店の方いわく、
どこかの百貨店とか
残っているお店もあるかも?!との事でした。
味わった方ならおわかりになると思いますが
『イスカンダル』のアイスティー、
緑茶ベースにお花の香り、ミントの爽やかさも相まって
本当に美味しいです!!
話は戻って、
まだ開封していない、このお茶も
アイスとホットの両方で
楽しみたいと思っております![]()
レッスンの際に、リクエスト可!!ですよ![]()
ベージュ・アラン・デュカス東京
久しぶりにフレンチへ・・・。
場所は銀座CHANELのビルにある
アランデュカス東京。
お店に入る前にテラスで食前酒を![]()
東京タワーを見ながら、
気持ちよい風に吹かれながら、シャンパンを。
ソファーはCHANELツイード、
エレベーターのボタンもCHANEL、
チョコレートも・・・。
でも、食器やその他の備品も
CHANELのロゴはいっさいなくて
天井の高い店内は
シックなインテリアでまとめられていました。
各テーブルには
ココシャネルが好きだったらしい『かえるの置き物』が。
ベージュ東京のために
フランスの作家さんに依頼したんですって。
やたらオブジェに興味を示した私を見兼ねて
(ご存知の通り、カエルずきな私
)
店員さんが他のテーブルからも、持って来てくれました(笑)
ブロンズ製のオブジェ
かわいい・・・と思いません?・・・・よね![]()
なんだか、レストランのお話しが
別の方向にいってしまいましたね(__)(__)
お料理のお話しはまた次回。
時差ボケ
今、全米プロゴルフ選手権が開催中です。
ゴルフ好きな私は、プレーするのも好きですが
テレビで観るのも大好きなんです。
アジア以外での大会は、時差の関係で
だいたい、深夜や早朝のオンエアになり
オンタイムで観ようとすると
当然、時差ボケが発生します![]()
それでも、仕事に影響がない時には
早朝3時(夜中とも言いますね)から
テレビの前で応援しています。
TOPを独走しているタイガー、
最年少出場記録を塗り変えて、予選を通過した遼君、
最後まで、応援しまぁ~す!!!
ウェルカムボード~構想編~
ビーズ刺繍のブローチ~アドバンスクラス~
以前にもブログでご紹介しましたが
ケイハウスのビーズ刺繍クラスのカリキュラムは
ベーシッククラス⇒アドバンスクラスへと進んでいきます。
詳細はhttp://haute-couture-embroidery.or.jp/embroiderylessson.htm をご覧下さいね。
アドバンスクラスの作品の中でも
ご自身でデザインをしていく作品をご紹介いたします。
ちょうど紫陽花の季節だったので
O様と一緒にデザインを考えました。
初めからイメージがあると
逆に実現するのが難しかったみたいですね。
アトリエの棚から、色々なお材料を出したり、並べたり・・・・。
ご自身のイメージに合ったお材料を選んで
イメージ通りの作品になりましたね!!
こちらはK様のクラウンの作品です。
100年くらい前の帯の生地を使っての制作。
画像ではわかりづらいのですが
生地のニュアンスとゴールドのビーズやキラキララインストーンがマッチした
面白い作品になりました。
アドバンスコースでは
ベーシックコースで学んだテクニックを使ったり
アドバンスコースならではの
高度な技術を学んだり・・・・と
さまざまな作品を制作していただけます。
この夏、新たなアドバンス用の作品も完成しましたので
お楽しみになさってくださいね~![]()
8月のレッスン
お教室によっては
8月をお休みにする所も多いみたいですね。
先生が主婦の方は
お子様のいらっしゃる夏休みは
お教室自体をお休みにするみたいです。
ケイハウスアトリエは
通常通りレッスンをするのですが、
生徒様の中には
『夏休みなので、お振り替えをして欲しい☆』とご希望される方も
結構多い8月です。
そのせいか、
今月の各コマは
お振り替えの方であふれているので
ホームクラスにいらした方も
『いつもと顔ぶれが違うわ』と思う方もいらっしゃると思います。
コマによっては
お休みが多くて、数名の生徒様でレッスンするクラスもあり、
または、キャンセル待ちの方が数名いる
満席のクラスもあり・・・・・と
全体的に片寄ったり・・・・もしています。
そんな、シャッフルされたイレギュラーのメンバー編成ですが、
暑い中、お休みせずに大半の生徒様がいらして下さる事は
とっても嬉しく思っています。
冷たいデザートとアイスティーで
皆様をお迎えする体制、万全です![]()
追伸:この2日、アトリエに行っていないので
地震で何か落ちたりしていないか
実は心配・・・・・![]()


























